国際空手道連盟極真会館
世界総極真大石道場 昇級規約

帯・級 白帯 オレンジ帯 青帯 黄帯 緑帯 茶帯
無級 10・9級 8・7級 6・5級 4・3級 2・1級
基本
稽古
動作を正確に覚える 動作に気合を合わせる 覚えた動作の一つ一つに気持ちを入れる 相手を想定して、一つ一つの動作を行う
移動
稽古
前屈立ちから(突き・受け・蹴り)
後屈立ちから(突き・受け)
後屈立ち手刀廻し受け 後屈立ち手刀廻し受け,騎馬立ちから(突き・受け) 前屈立ち・後屈立ちからの回転(突き・受け・蹴り),
三戦立ちから(突き・受け)
太極T〜V 太極T〜V
平安T
太極T〜V
平安T,平安U
太極T〜V
平安T〜V
撃砕大
太極T〜V
平安T〜W
撃砕大, 突きの型, 三戦, 安三
太極T〜V
平安T〜X
撃砕大, 突きの型, 三戦, 安三, 撃砕小, 最破
補強 拳立 20 拳立 20 拳立 30 拳立 40 拳立 50 拳立 60
腹筋 20 腹筋 30 腹筋 40 腹筋 50 腹筋 70 腹筋 100
スクワット 20 スクワット 40 スクワット 50 スクワット 60 スクワット 100 スクワット 200
精神面  どんな事でも一生懸命行い、人の真似をしないように心掛け、苦しい時が強くなる時だという事を忘れない  稽古は元より、礼儀・礼節・言葉使いなど、先輩としての自覚を持ち、後輩達にその姿を示す  準指導員として指導補助にあたる

注)・ 補強の回数はあくまで目安です。この回数が出来たら良いと思わず、より上を目指してください。
息吹に関しましては、「疲れた体を元に戻す為」「丹田・内蔵の強化の為」に行うので、帯の色に関係無く行ってください。
基本および型を正確に覚えたい方は、大石範士のDVDを参照して下さい。




国際空手道連盟極真会館
世界総極真大石道場 昇段規約

初段 弐段 参段 四段
太極T〜V
平安T〜X
撃砕大, 突きの型
三戦, 安三
撃砕小, 最破, 十八
太極T〜V, 平安T〜X
撃砕大, 突きの型, 三戦, 安三, 撃砕小, 最破
十八, 臥竜, 征遠鎮, 転掌
太極T〜V
平安T〜X
撃砕大, 突きの型, 三戦
安三, 撃砕小, 最破
十八, 臥竜, 征遠鎮
転掌, 観空, 五十四歩
精神面  初心を忘れず、自らを二番目に置き、「人の為に自分を生かす」という気持ちを大切にする  武道の世界で「先生」と呼ばれる事の自覚と責任を持ち、後輩の範となるような立ち居振舞いをする

注1)・ 基本稽古・移動稽古に関しては、色帯時に習得した事を総合的に審査される。
注2)・ 初段取得に関しては、黒帯としての自覚・指導力があるのはもちろんの事、
取得後最低3年間は稽古に打ち込むこと。
注3)・ 四段以上は、人格的にも優れていることに加えて、道場への貢献度も加味される。
また、総極真の公認審査によって審査される 。
 弐段までは「先輩」、参段・四段は「先生」、五段・六段は「師範」、
七段は「上席師範」、八段は「主席師範」と呼称される