木 康行 弐段(清水中央道場)
〜2011年3月06日取得〜


 この程、極真公認審査を受けさせていただき、弐段の昇段を許され大変ありがとうございました。
 黒帯を締めることを許された三年前、大石最高師範から「今度は弐段を目指すように」と、命をいただきました。 その場で「押忍」、とご返事したものの、正直私にできるだろうか、戸惑いの気持ちが続いておりました。
稽古に出向くとき、いつも頭に過っておりました。
 時が経つにつれ、これを克服するには稽古するしかない、少しでも良いから生活の一部にし、続けていくしかない、 と思いました。
 当日、二十人組手は予想していたとおり、私にとっては厳しいものでした。
 瞬間、バシーと入ってくる痛烈な一撃、鉛のようにずっしりのし掛かってくる疲労感、無為に構えている自分、 ただ、無様に倒れることだけはするまい、と心に決めておりました。終盤に差し掛かってきたとき師範から 「後もう少しだ」の声が聞こえたとき、励みになりました。思わず黒板の字を見ました。
 ただ、今回申し訳なかったことは、師範が常々言われる「苦しくても苦しい顔をするな。全力で前に出ろ」の スピリットを守れなかったことです。
スタミナ切れにならないよう、いつの間にか体力の温存を図っていました。
 そして、終了時、緊迫感から解放された瞬間、今までの疲れが跡形もなく引いてしまっていることを知りました。
 結果、紙一重の自分の弱さ、力の無さを身にしみて感じました。
 振り返って、この度の審査会で多くのことを学ばせていただきました。
 この教訓を今後の生活の中に活かし、振り返ることなく前に、一歩一歩進んでいきたいと思っております。
 最後に、常日頃、ご指導・ご鞭撻をいただいております大石代悟最高師範はじめ、師範方・先生方・先輩方・各道場の皆様方、 大変感謝しております。
 これからも、身体の続く限り、努力精進して参りたいと思っております。

押 忍